ご宿泊情報
伝統的な町家の和室とレトロが薫る洋室、全5室。
お目覚めには、ほっこり温かい朝食をご用意しております。
お部屋のご紹介
暮雪 Bosetsu(和室 2人部屋 共用バスルーム)
浜通りに面した和室



びわ湖からの心地よい風と陽光を感じながら、当時の通りのにぎわいに思いをはせるひと時。夕闇に浮かぶ表看板の淡い光がお部屋に届き、情緒ある空間をつくります。
お一人様 7,500円から
定員 1~2名
トイレ・洗面所・TV
ご予約秋月 Shugetsu(ツインルーム 共用バスルーム)
昭和レトロが薫る洋室




漆喰天井や模様ガラスなど当時の面影を残すレトロな空間で、ノスタルジックで優雅なひと時をお過ごしください。窓からは、癒しの坪庭を見下ろせます。
お一人様 8,000円から
定員 1~2名
トイレ・洗面所・TV
夕照 Sekisho(トリプルルーム 共用バスルーム)
木のぬくもり感じる洋室


虫籠窓や梁のラインが、洋のモダンに凛とした日本の伝統美を加えます。リビングスペースから続く一画に、ベッドを配したゆとりの空間で、くつろぎの時間をお過ごしください。
お一人様 7,500円から
定員 2~3名*
トイレ・洗面所・TV
ご予約*1名利用を希望される場合はお問い合わせください。
晴嵐 Seiran(和室 ファミリールーム 共用バスルーム)
三井寺を望む和室


ゆったりとした二間続きの伝統的なお座敷です。珍しい二階の縁側からは、しっとりとした趣ある中庭と三井寺の観音堂が望めます。開放感を感じながらもプライベートにくつろぐゆとりの空間をお楽しみください。
お一人様 8,000円から
定員 2~4名*
トイレ・洗面所・TV
ご予約*1名利用を希望される場合はお問い合わせください。



ゆったりとした二間続きの伝統的なお座敷です。珍しい二階の縁側からは、しっとりとした趣ある中庭と三井寺の観音堂が望めます。開放感を感じながらもプライベートにくつろぐゆとりの空間をお楽しみください。
お一人様 8,000円から
定員 2~4名*
トイレ・洗面所・TV
ご予約*1名利用を希望される場合はお問い合わせください。
晩鐘 Bansho(和室 スーペリアルーム)
お庭に囲まれた癒しとゆとりの離れ





四季折々の移りゆく自然を感じながら、和室とベッドルームのゆったりとした空間でプライベートなひと時をお過ごしください。専用の浴室も完備してございます。
お一人様 8,500円から
定員 2~4名*
バスタブ付き浴室・トイレ・洗面所・TV
ご予約*1名利用を希望される場合はお問い合わせください。
料金表
ご利用人数による大人1名様のご宿泊料金
お部屋 | 暮雪 | 秋月 | 夕照 | 晴嵐 | 晩鐘 |
---|---|---|---|---|---|
1名様ご利用時 | ¥8000 | ¥8500 | – | – | – |
2名様ご利用時 | ¥7500 | ¥8000 | ¥8500 | ¥9500 | ¥11000 |
3名様ご利用時 | – | – | ¥7500 | ¥8500 | ¥9000 |
4名様ご利用時 | – | – | – | ¥8000 | ¥8500 |
朝食は別途お1人様500円となります。
休前日や繁忙期は別途割増料金となります。
ご宿泊について・設備・アメニティ
チェックイン・チェックアウト
チェックイン時間 16:00 ~ 21:00
チェックアウト時間 7:00 ~ 10:00
受付営業時間 8:00 ~ 10:00 / 15:00 ~ 21:00
*21時以降の到着となる場合は、必ず電話もしくはメールにてお知らせください。
*チェックイン後の門限はありません。
*16時のチェックイン時間までは宿を閉めております。ご了承ください。
設備とアメニティについて
共有エリアに設置
無料WiFi(全館で接続可能)
ランドリー
貴重品ロッカー
シャワールーム(2室)
バスタブ付き浴室(1室)
シャンプー・リンス・ボディソープ
フリーコーヒー&ティー
談話室(コミュニティスペース)
各お部屋に設置
タオル(大・小)
浴衣
歯磨きセット
ドライヤー
テレビ
その他
- 宿泊者以外の入館、入室はご遠慮ください。
- 館内は禁煙です。たばこは屋外の喫煙スペースでのみ喫煙可としております。万が一館内での喫煙が発覚した場合は即時退去、罰金も含め厳重に対処しております。木造建築の宿のため、ご理解を願います。
- 当宿には駐車場/駐輪場はございません。駐車場は近隣の有料駐車場をご利用ください。(尚、粋世の真向かいにコインパーキングがございます)。
- 粋世は元々、米穀商であった築80年の大津町家を当時の面影を最大限生かしつつ、宿として現代に甦らせた建物です。そのため、利用に際してお客様にはご不便をおかけする事もあるかもしれませんが、粋世でのご滞在が素晴らしいものになりますようスタッフ一同努力してまいります。